食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ほうれん草の香味和え【ごま和え】

ほうれん草の香味和え【ごま和え】

ほうれん草のゴマ和えですが、生姜のピリッとした味とごま油の香りが良くてしっかりした味になっています。

材料 (4人分)

  • ほうれん草
    2束
  • ■香味ダレ
  • おろし生姜(チューブ)
    2㎝くらい
  • いりごま
    大さじ2
  • さとう
    大さじ1
  • 濃口醤油
    大さじ2
  • ごま油
    大さじ1
  • 大さじ1
  • ■錦糸卵
  • 2個
  • さとう
    小さじ1
  • 少々
  • 油(炒め用)
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 錦糸卵は卵に砂糖と塩を入れて割りほぐしてフライパンなどに油をしいて3~4回に分けて薄焼き卵を焼きます。
  • 焼いた薄焼き卵を細く切ります。
  • 香味ダレは全ての調味料を混ぜておきます。
  • ほうれん草はたっぷりのお湯に塩を入れて2~3分茹でて、水に取って冷やした後にしっかり絞って3㎝くらいに切ります。
  • ④のほうれん草に③の香味ダレを混ぜて、器に盛って上に錦糸卵を乗せます。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ほうれん草の水分の含み具合によって、調味料の微調整をして下さいね。 ■このレシピの生い立ち いつもは和風の味の胡麻和えをしていますが、たまには香ばしいごま和えも美味しいですよ。動画では錦糸卵を焼くのを失敗してますが(^_^;)なんとか出来ました。https://youtu.be/Aqenm9qgmc0
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画