食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
炒り豆腐

炒り豆腐

我が家の定番お惣菜の一品。やさしい味わいが誰にでも喜ばれます。

材料 (4人分)

  • 木綿豆腐
    1丁
  • 干し椎茸(千切り)
    3枚
  • 人参(千切り)
    1/3本
  • とりひき肉
    100g
  • サラダ油
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1/2
  • しょうが(みじん切り)
    1かけ
  • 大さじ2
  • A 砂糖
    大さじ1
  • A 醤油
    大さじ2
  • A塩
    少々
  • A みりん
    大さじ1
  • 卵(とく)
    2個
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 豆腐はふきんで包み手で絞ってしっかり水切りする。
  • 材料を細かく切る。干し椎茸は水で戻し石つきをとり千切り。もどし汁はとっておく。人参も千切りにする。生姜はみじん切り。
  • 鍋にサラダ油とごま油を入れしょうがを入れ、かおりが出てきたらとりひき肉を入れ、鶏肉がぽろぽろになってきたら
  • 人参、干し椎茸の順に入れ
  • 最後に1の豆腐を手で崩しながら入れ、酒を回しかけ全体を混ぜる。
  • 椎茸のもどし汁を入れ4-5分煮てからAの調味料を入れ、中火で汁気がなくなるまで炒り煮する。
  • 最後に割りほぐした卵を流し入れ、お箸で手早く混ぜ、卵が半熟程度で火を止める。
  • 最後に絹さやを混ぜて
  • 出来上がり

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ■このレシピの生い立ち お母さんの味を再現
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画