テレビてしていたサイゲン大介さんのCoCo壱風カレーが美味しそうだったので作ってみました。
材料 (8人分)
牛ミンチ
400g
たまねぎ
大2個
人参
中1本
牛脂
2個
水
1000g
カレールー(こくまろ)
140g
コンソメキューブ
3個
カレー粉
小さじ1
ウスターソース
小さじ1
中濃ソース
小さじ1
さとう
小さじ1
黒糖(粉末)
大さじ1
塩
2g
白コショウ
小さじ1/2
インスタントコーヒー
小さじ1
酢
小さじ1
■ご飯(一人)
150g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
たまねぎは千切り。
-
人参は薄い半月に切ります。
-
鍋に牛脂を溶かし、中火で玉ねぎをきつね色になるまで炒めます。
-
③へ牛ミンチと人参も入れて少し炒めます。
-
水を入れて強火の中火で6分煮ます。
-
煮えた具をハンドブレンダーにかけてクリーム状にします。
-
カレールーと調味料Aを入れて弱火で5分煮ます。
-
食べる直前にインスタントコーヒーと酢を入れたら出来上がりです。
-
お好みでトッピングにエビフライやオムレツを乗せるとより美味しいです。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
ちょっとアレンジしたせいで味はCoCo壱風には程遠くなりましたが、これはこれでとてもまろやかで高級な味になりました。
■このレシピの生い立ち
CoCo壱カレーが大好きなので作りましたが、アレンジしたので、全く違う味になりましたが飲むように食べれて美味しいカレーになりましたので【まろやかカレー】と名付けました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。