おはようございます夜焼きましたので写真は暗いですが、焼きカレーパン、ベーコンエピ、ベーコンオニオンパンを同じ生地で作りました。ソフトなベーコンエピエピや焼きカレーパンにドリールしたりかなり変化球な作り方ですが、美味しい惣菜パンとなりました☆パン生地焼きカレーパン4個ベーコンエピ2個ベーコンオニオンパン2個強力粉(春よ恋)200g薄力粉(フラワー)20gドライイースト3g三温糖10g塩3g蜂蜜10g乳児には使用不可卵1個(50g使用残りドリール)牛乳100g無塩バター20g焼きカレーパンカレー詰められるくらいの量、ドリール用液卵少々、パン粉適量、とろけるチーズ適量ベーコンエピベーコン2枚、液卵少々、パルメザンチーズ適量ベーコンオニオンパンベーコン2枚、みじん切り玉ねぎ大さじ4、液卵少々、黒胡椒少々、マヨネーズ少々⑴ホームベーカリーにて一次発酵までおこなう。バターは捏ね上がり10分前に投入する。⑵ガス抜きして8等分ベンチタイム15分乾燥しないようにビニールをかぶせておきます。⑶ベーコンオニオンパンの成形❶ベーコンがおけるくらいの長方形に生地を伸ばす。ベーコンとみじん切り玉ねぎを乗せる❷空気が入らないように二つ折り❸ロールしていく❹ロールした状態キッチンハサミで半分にカットして開きアルミカップに乗せる。ベーコンエピ成形➡︎⭐️生地にドリールしてパルメザンチーズを付ける。アルミホイルにパルメザンチーズをあらかじめ乗せておき生地のドリール面を転がすと簡単につけられます。天板にのせてカット生地をカットしながら左右へ交互に生地をかたむける焼きカレーパン生地を円に麺棒で伸ばしてカレーを包む表面をドリールしてパン粉を付けてアルミカップにいれておく。⑷仕上げ発酵スチームオーブン35度35分仕上げ焼きカレーパン十時にカットしてとろけるチーズをトッピングベーコンオニオンパンブラックペッパーをふりかけマヨネーズをトッピングこの時にはベーコンエピの加工はなし⑸焼成ベーコンエピ、ベーコンオニオンパンオーブン190度14分焼きカレーパンオーブン200度15分コモライフ厚手アルミカップ100枚お弁当マドレーヌ焼き菓子カップケーキベーキングカップ型お菓子作り型崩れしにくい454円Amazonベーコンエピはハード系のパン生地レシピが多いですがソフト系でも美味しく作れます。おうちで食べるパンだからなんでもマニュアル通りというわけではなくいいと思うんです。ただソフトパンだとパンの骨格が弱いのでちぎれやすいだから市販には向かないのかと思います。思いの外、カレーが緩くてうまく包めなくても焼きカレーピザパンカレーが生地の包む部分につくと包むことが出来ませんカレーが緩いとなおさらそんな時は無理せずアルミカップに乗せてピザパンみたいに焼いてしまいましょうこれはこれで美味しい包むの失敗?いえいえピザパンみたいに焼いてみるのも発想の転換!美味しければ成功!焼き立てパンをRyuに持たせました。当分帰ってこない。。。って言ってたな大学生活が楽しければそれで良い何ごとも経験大学生って遊んでばかりだなってイメージがありますが遊びも大切遊びからも学びはたくさんある。社会人になったらもっと自分に責任を持たなくてはならないので今のうちはたくさんの遊びを通してコミニュケーション能力を伸ばしてもらいたいと思う。遊びは柔軟性も発想力も身につくどちらも必ず役に立つので。話題の!無限に食べられるキャロットサラダSNSで話題になっていたみたいですね私は近くのお店で知りました。それでそのお店の人気メニューを私なりに再現してみたんです。これ!美味しいつまみにもなる*無限キャロットサラダ人参大きめ1本200gくらい塩ひとつまみ2gカラムーチョ50g(一袋の半分くらい)マヨネーズ大さじ2〜3お好みで①人参を千切りして塩揉みする水分が出たらしぼっておく②人参にカラムーチョとマヨネーズを和える出来上がりすぐに食べるのが食感が楽しめてオススメそのままでも美味しいですが、黒胡椒をふりかけたり胡麻をふりかけたりパセリだったりお好みでどうぞ!騙された〜と思って食べてみてください!人参嫌いでも食べれると思います無限にポリポリ食べれちゃう♪サンドイッチにも挟んでみたい今は人参が大きく安価で購入できますスライサーでたくさん千切りにしてお試しください。湖池屋スティックカラムーチョホットチリ味105g×3個545円Amazon使ったカラムーチョは⬆︎こちらカラムーチョのサラダはネットで話題になるずっと前から近くのお店のお惣菜に使われていてよく食べていました。私はドンタコスをサラダにふりかけたりタコライスにかけたりしてましたよ湖池屋ドンタコスチリタコス味58g×3個243円Amazonスナック菓子は味付けがしっかりしているので調味料代わりにもなるんですあーーーっなんでカール無くなっちゃったんだろ。愛知には売ってない〜読んでいただきありがとうございました好評発売中レシピブログの大人気パンレシピBEST100最新版(TJMOOK)レシピブログのバナーをポチッと足あとよろしくお願いしますレシピブログに参加中♪にほんブログ村人参とカラムーチョ最強コンビ