食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
簡単おかず♡豆腐の甘辛バター焼き

簡単おかず♡豆腐の甘辛バター焼き

水切りしたお豆腐をこんがり甘辛に焼き、バターでコクをプラスしました。あっという間出来るので、簡単おつまみ、おかずに。

材料

  • 豆腐(絹・もめんどちらでも可)
    1丁(300g)
  • 薄力粉、塩胡椒
    適量
  • ★みりん、酒、醤油
    各大匙1
  • ★砂糖
    小匙1/2
  • バター
    10g
  • 一味または七味唐辛子
    お好みで
  • ししとう
    適量(添える用)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 豆腐を耐熱皿にのせ、ラップをせず600wのレンジで3分加熱し水分を捨て、キッチンペーパーで余分な水分を吸い取ります。
  • 豆腐を半分に切ったら、厚みも半分に切ります。軽く塩胡椒を振り、薄力粉を全体にまぶします。
  • フライパンにサラダ油を熱し、中火で豆腐を焼きます。両面に焼き色がついたら火を少し弱くして★を加え、入れる場合はししとうも
  • 加えます。豆腐にタレをかけながら煮絡め、最後にバターを加えて馴染ませたら完成です。器に盛り、お好みで一味などを振って。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 豆腐はしっかり水切りし、薄力粉をまぶすことで味が絡みやすくなります。 ■このレシピの生い立ち お豆腐レシピをたくさん増やしたくて。ダイエットや、体重制限が厳しい妊婦さんのために。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画