食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
1時間で作れちゃうベーグル
1時間で作れちゃうベーグル
1時間で作れちゃうベーグル
1時間で作れちゃうベーグル
1時間で作れちゃうベーグル
1時間で作れちゃうベーグル
1時間で作れちゃうベーグル
1時間で作れちゃうベーグル
1時間で作れちゃうベーグル
1時間で作れちゃうベーグル
1時間で作れちゃうベーグル
もう一度最初から見る
1/11

1時間で作れちゃうベーグル

こんにちは今日は息子の三者面談だったので帰ってきてから1時間で作れるベーグルを焼きました ホエープレーンベーグルケトリングの水切りにこちらのキッチンペーパーを使用しました こちらのバナーでうまくページに移動しないので一番下にバナーを貼り付けてあります。申し訳ございません。 ぬれても破れない!「クックアップ」でラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん 追記暑い時期のパン作り失敗しないため注意しなければならない事を書いたブログがあります。ベーグルレシピを参考にされる場合はぜひこちらも確認してくださいませ➡︎

材料 (4個分1個は三つ編み)

  • 強力粉(イーグル)
    200g
  • ドライイースト
    2g
  • 三温糖
    10g
  • 3g
  • ホエー
    120g(水で作る場合は115mlとスキムミルク6g)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ⑴10分ほど捏ねる。4分割。一次発酵常温15分三つ編みは1個をさらに3分割。
  • ⑵成形三つ編み成形ベンチをとりながら50センチくらいに伸ばし三つ編み。片側だけ麺棒で写真のように伸ばして、もう一方に巻きつけてリング状にする。ベーグル成形長方形に伸ばして空気が入らないようにロール状にする。長さ20センチくらいの棒状。片側だけ麺棒で伸ばしてくるりとリングにして伸ばした生地をもう一方に巻きつけてしっかりとじる。生地のとじ目は下にくるように作るようにします。2次発酵スチームオーブン15分オーブンから生地を取り出し常温15分この時にオーブン予熱230度
  • ⑶ケトリングお湯1リットルに対して蜂蜜大さじ1を入れる。この時はお湯2リットル蜂蜜大さじ2お湯は沸騰直前グラグラさせません。ごく弱火にしておきます。クッキングペーパーごと入れてもつるんとはがれるのでそのまま入れても大丈夫です。片側1分ひっくり返して1分レシピによっては30秒ずつとなっていますが、1分ずつ行なっていても表面がぽこぽこせず綺麗に仕上がっています。お湯の温度に注意です。あくまでも沸騰直前になったら加熱をごく弱火です。水気をクックアップで素早く吸い取りオーブンシートを敷いた天板に並べる。お湯が熱いので2枚重ねにして火傷に注意です。こちらのクックアップはベーグル生地がくっつきにくく破れず使いやすいです!ケトリングをする際はオーブン予熱完了になっていることを確認してください。ケトリング後、すぐに焼成するためです。
  • ⑷焼成オーブン230度5分210度に下げて10分

投稿者からのコメント

焼きたて艶々でムッチリほぼ1時間で作れちゃいました〜〜♪材料、道具を事前に準備しておき段取りを覚えておけば時短で美味しいベーグルが作れちゃいます 読んでいただきありがとうございました レシピブログのバナーをポチッと足あとよろしくお願いします レシピブログに参加中♪ランキングに参加していますにほんブログ村 Instagram➡︎❤️ハートをポチッとインスタグラムにジャンプしますイイねにフォローよろしくお願いします Marimoの旅行のお土産持ち帰ってきた時に花がクタクタでしたが、復活しました お母さんがひまわりが好きだからって嬉しいね 私も元気でるわ ぬれても破れない!「クックアップ」でラクラク♪絞る!つけ込む!蒸す!でひろがる我が家のごはん
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画