こっくり味付けた手羽元と大根の煮物も美味しいですが 手羽から出た鶏だしのコク、お塩で味付けする煮物もとっても美味しいです♩
コツに普通のお鍋での作り方も記載。
材料 (2人分)
手羽元
4本
大根
10cm
せり
1/2束
◎生姜スライス
2枚
◎梅酒(酒でも)
小さじ1
◎塩
少々
◎ネギの青い部分
1本分
塩胡椒
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
1手羽元はさっと洗ったらフライパンに並べて分量外の塩をふりかけ中火で表面に程よく焦げ目が付くまで焼いたら取り出す。
-
2大根は皮をむき幅3cmでカットしたら半月切りにしたら、フライパンに並べて1同様に軽く焦げ目が付くまで焼く。
-
3電気圧力鍋の内なべに1、2、◎を入れて蓋をし、圧力6分。 圧が下がったら蓋を開け、味を見て塩胡椒をふりかけさっと混ぜたら器に盛り付ける。
-
43のうち鍋にざく切りにしたせりを入れてさっと煮汁にくぐらせたら、盛り付けた大根と手羽元の器の上にトッピングして完成。
投稿者からのコメント
◎普通のお鍋では◎ 大根はレンチン4分かけてフライパンで焼いて下さい。 お鍋の蓋をして、弱火で15分から20分煮てください。
きっかけ
鶏だしのコクでシンプルに煮物が食べたくて作りました✨
※みやすさのために書式を一部改変しています。