材料 (5人分)
鶏もも肉
3枚(830g)
【煮る用】
牛乳
350ml
白ワイン
100ml
ローリエ
1枚
【卵液】
溶き卵
1/2個分
鶏肉の煮汁
35ml
【衣】
薄力粉
80g
塩
小さじ1
粗挽き黒こしょう
小さじ1
顆粒コンソメ
小さじ1
粗挽きガーリックパウダー
小さじ2
セージ
小さじ1/2
ガラムマサラ
小さじ1/2
ローストオニオン
小さじ1/2
クローブ
小さじ1/2
タイム
小さじ1/2
パプリカパウダー
小さじ1/2
ナツメグ
小さじ1/2
オレガノ
小さじ1/2
クミン
小さじ1/2
ドライパセリ
小さじ1/2
ドライバジル
小さじ1/2
【揚げる用】
サラダ油
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
とりモモ肉を10センチ角、大きめに切り、鍋に入れます。
-
牛乳、白ワイン、ローリエを入れて火にかけ、沸騰したらアクを取り、火を弱め蓋をして20分煮ます。
-
バットに衣の材料を全て入れて手で混ぜます。
-
2の鍋からとり肉をざるに取り、水気を切り新しいトレイに並べます。煮汁35mlを使うので、忘れず計量します。
-
ボウルで卵液を作ります。溶き卵に4で計量した煮汁を加えてまぜます。
-
サラダ油を180度に熱します。
-
3で混ぜ合わせておいた衣を大さじ1/2ほど茶こしに取り、肉の両面にまぶします。
-
その肉をまとめて卵液のボウルに投入し、からめながら混ぜます。
-
衣を転がしながらしっかりとまぶしつけて揚げます。
-
肉にはすでに火が通っているので、カラッときつね色になったら出来上がりです。
投稿者からのコメント
きっかけ
お祝い事があると、いつも食べていた お店のようなフライドチキンを手作りしたくて作りました。
おいしくなるコツ
※あらかじめ牛乳とワインで煮込みます。煮ると縮むので大きめに切ります。
※スパイスの配合は参考までにどうぞ♪だいたい、でも十分美味しいです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。