長崎の名物卓袱料理に欠かせないメニューをご家庭で!
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 851kcal
・たんぱく質 32.1g
・塩分 4.6g
・野菜摂取量 53g
材料 (4人分)
豚バラかたまり肉
800g
[A]しょうがの薄切り
1かけ分
[A]水
4カップ
[A]砂糖
70g
[A]しょうゆ
大さじ5
[A]酒
大さじ5
[A]「ほんだし」
小さじ2
[A]「瀬戸のほんじお」
小さじ1/2
ほうれん草
1束(200g)
練りがらし
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 -
(1)豚肉をかたまりのままたっぷりの湯で2時間ほど弱火でやわらかくなるまでゆで(時間外)、火を止め、そのまま冷ます。冷めたら4cm幅、5cm長さくらいの大きさに切る。
-
(2)鍋にA、(1)の豚肉を入れ、弱火で1時間ほど煮込み、味を含ませる。
-
(3)ほうれん草はサッとゆで、4cm長さに切る。
-
(4)器に(2)の豚肉、(3)のほうれん草を盛り、(2)の煮込んだ汁の残りを上からかけ、練りがらしを添える。
投稿者からのコメント
*煮込んだ時に煮汁の味を見て煮含ませてください。
*豚肉を下ゆでした後のゆで汁は脂を除くとスープとしてもお使いいただけます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。