食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
豚とたっぷりきのこの甘辛生姜炊き込みご飯

豚とたっぷりきのこの甘辛生姜炊き込みご飯

豚の生姜焼きをイメージした甘辛く生姜をきかせた炊き込みご飯。豚肉の旨みたっぷり!お釜に全部入れてスイッチ入れるだけ◎

材料 (3~4人分)

  • 2合
  • 豚ばら肉(赤身の多いもの)
    120g
  • 好みのきのこ類
    正味120~150g
  • 生姜
    小2片(16gくらい)
  • ☆醤油
    大さじ2
  • ☆砂糖、酒、みりん
    各大さじ1
  • ★顆粒和風だし(ほんだし)
    小さじ1/2
  • ★醤油、みりん
    各大さじ1/2
  • 青ねぎ小口切り
    好みで適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 豚ばら肉は2cm幅に切る。きのこ類は石突を切ってほぐす。長いものは半分に切り、大きいものは食べやすく切る。生姜は千切り。
  • 1のすべてをボウルに入れ、☆を加えてさっと全体に揉みこむ。
  • お釜に磨いた米を入れ、水を2合目盛よりやや少な目に注ぎ、★を加えてさっと混ぜる。2を汁ごと加えて平らにならし、普通に炊く
  • 簡単です◎

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ※火も使わず、すべて材料を炊飯器に入れるだけだから超簡単◎※豚ばら肉は脂が多いよりできるだけ赤身が多いところを選んでください。※生姜は結構きかせてるので、苦手な方は減らしてね◎ ■このレシピの生い立ち 炊き込みご飯のバリエーションを増やしたくて考えたレシピ。きのこもたっぷり、生姜もきかせて、コク旨炊き込みご飯です。材料全部入れるだけでおこげまでできちゃう優れた炊き込みご飯です◎
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画