食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ナンプラーで仕上げるヘルシースープカレー

ナンプラーで仕上げるヘルシースープカレー

材料 (2~3人分)

  • 鶏もも肉
    1枚
  • ◎カレー粉
    小さじ1
  • ◎醤油
    小さじ2
  • ピーマン
    3~4個
  • 茄子(小)
    1本
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんにくみじん切り
    2片分
  • オリーブオイル(炒め用)
    大さじ1
  • ★水
    500ml
  • ★トマト水煮
    200ml
  • ★赤ワイン
    大さじ2
  • ★カレー粉
    大さじ1
  • ★顆粒スープ(コンソメ)
    小さじ1
  • ナンプラー
    大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 鶏もも肉は皮を取り除いて、一口大に切る。
  • ◎を加えて、よく混ぜ、10分置く。
  • 茄子は乱切り、玉葱とピーマンは横にスライスする。
  • フライパンを中火にかけて油を加え、にんにくを炒めて香りを出したら、2の両面をこんがり焼く。
  • 更に野菜類を加えて、少ししんなりするまで炒める。
  • 5に★を加えて、10分煮込む。
  • 最後にナンプラーを加えて、よく混ぜる。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント カロリーダウンしたいので、鶏もも肉の皮を取りました。もちろん、皮つきでもOKですが、皮を取ったほうがさっぱり仕上がるので、お薦めです♬野菜はお好きな物を入れて下さい。きのこ類でも美味しいですよ。 ■このレシピの生い立ち おかずにもなるスープを、と思って作ってみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画