鶏肉とたけのこの相性抜群☆たけのこ本来の香りと味をあじわえるだし炊きご飯♪
■調理時間 15分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 376kcal
・たんぱく質 13.4g
・塩分 2.2g
・野菜摂取量 47g
■材料(4人分)
・米 2合(300g)
・水 適量
・鶏もも肉 1枚(150g)
・ゆでたけのこ 1個(150g)
・にんじん 4cm(40g)
[A]しょうゆ 大さじ2
[A]みりん 大さじ2
[A]「ほんだし」 小さじ山盛り2
・みつば 適量
■つくり方
(1)米は洗って30分以上浸水し(時間外)、ザルに上げて水気をきる。
(2)鶏肉は1.5cm角に切り、たけのこは2cm長さの短冊切りにする。にんじんは1cm長さのせん切りにする。
(3)炊飯器に(1)の米、Aを入れ、2合の目盛りになるまで水を加え、サッとひと混ぜして(2)の鶏肉・たけのこ・にんじんをのせて炊く(時間外)。
(4)炊き上がったら、軽く混ぜ、器に盛り、みつばをのせる。
*具材は米の上にのせて混ぜずに炊くのがポイントです。