《バレンタインレシピ①》
【下準備】
①
サラダの野菜準備
レタスは適当な大きさに手でちぎる。
胡瓜は縦にピーラーで薄く切る。
人参や(あれば)赤い大根は花型やハート型に抜く。
※大根は薄めに切って型抜きして下さい。
耐熱容器に人参が浸るくらいのお水を入れ
レンジでお好みのかたさに加熱しておく。
ミニトマトは輪切りにする(3〜4等分)
②
ケチャップライス用の野菜
玉ねぎやピーマンはみじん切り。
③
お好みのフルーツの準備
(この時はイチゴとキウイ)
オレンジやキウイなど大きいフルーツの場合は
適当な大きさに切ってラップをして冷蔵庫で保存。
(りんごやバナナを使う場合は変色するので
食べる直前に切ってね。)
④
ケチャップライスに使う
ハムやソーセージを
適当な大きさに切る。
⑤
板チョコ(1枚半くらい)を
包丁で細かく刻むか
手で適当な大きさに割る。
※食後のチョコレートレシピは
次回投稿します😊
材料
ケチャップライス
150〜200g
卵
1個
牛乳
大さじ2
塩
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①
-
お好きなケチャップを作ったら
-
プレートにスプーンなどで少しずつ
-
ケチャップライスをハート型におく。
-
※プレートの周りがケチャップで
-
必ず汚れると思いますが
-
最後に拭き取ります。
-
ラップをふんわりのせ
-
ギュッとおさえながら
-
ハート型をととのえる。
-
(2枚目の動画を見てね😊)
-
プレートの汚れはキッチンペーパーなど
-
で綺麗に拭き取る。
-
②
-
多めのオリーブオイルを熱したフライパンで
-
とろとろ卵を作る。
-
※オリーブオイルでなくても
-
サラダ油やバターでもOK!
-
③
-
真ん中の窪みにとろとろ卵を入れる。
-
最後の方は様子を見ながら
-
少しずつ卵を入れ、出来るだけきれいな
-
ハートになるようにして下さい。
-
④
-
ケチャップでプレートに文字や絵を入れ
-
あればパセリなどを添えて出来上がり。
投稿者からのコメント
ケチャップライスはいつも作る作り方で作ってね!
私の作り方は動画にあります♪
いつもとんかつソースを少し加えます。
ケチャップやとんかつソースは
ご飯の前に先に炒めて水分を軽くとばしてます。
そうする事でより濃厚になる気がする😋
ケチャップやソースの分量は足りなければ
どんどん足していきます。
それも動画を見る方が分かりやすいです。
ピーマンは一番最後!
ケチャップライスの味が
決まってから加えてサッと混ぜて
余熱で火を通したくらいのピーマンが好き😋
※みやすさのために書式を一部改変しています。