食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
バターなし!米粉で作るタルト生地
バターなし!米粉で作るタルト生地
バターなし!米粉で作るタルト生地
バターなし!米粉で作るタルト生地
バターなし!米粉で作るタルト生地
バターなし!米粉で作るタルト生地
バターなし!米粉で作るタルト生地
バターなし!米粉で作るタルト生地
もう一度最初から見る
1/8

バターなし!米粉で作るタルト生地

バター、小麦粉不使用。 米粉で作るサクサクタルトです。 休ませ不要で、生地ができたらすぐに焼いてOK! タルトストーンなしで焼き上げますが、しっかり穴を開ければ問題なくいけました。 もしふくらんじゃっても、手でやさしくおさえてあげれば大丈夫◎ ふんわり甘いシンプルな生地なので、クリーム入れたりフルーツ飾ったり…と色々使えますよ◎

材料 (16cmタルト型 1台)

  • ⭐︎米粉
    70g
  • ⭐︎コーンスターチ
    20g
  • ⭐︎アーモンドプードル
    20g
  • ⭐︎きび砂糖
    15g
  • ⭐︎塩
    ふたつまみ
  • 25g(約1/2個分)
  • 米油
    20g
  • 牛乳
    10g
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:約35分
  • ①ボウルに⭐︎を入れてホイッパーでぐるぐるまぜる。残りの材料も入れてゴムベラで切るように混ぜ、ある程度混ざったらゴムベラで生地をボウルにすりつけるようにしてあわせる。手で軽く揉み込んでひとまとめにする。
  • ②ラップの上に生地をおき、めん棒でタルト型よりも大きめにのばす。型を裏返してのせ、ラップの下に手を入れて型ごとひっくり返す。ラップをはがして生地を型に敷き込む。
  • ③はみ出したところはナイフで切り落とし、再度指で形を整える。フォークで底全体に穴を開けて天板にのせ、170度のオーブンで20〜23分、きつね色になるまで焼く。型に入れたまま冷ます。

投稿者からのコメント

【ポイント】 ★生地を型に敷き込む際、破れたり生地が一部分足りなかったり…となってしまったら、そこだけ生地を継ぎ足して埋めて大丈夫です。指で押さえて馴染ませてください。 ★残った生地はクッキーとして一緒に焼いて下さい。(焼き場間短めで様子を見て下さい) ★焼き上がった時に、もし真ん中が膨れ上がってしまっていたら、そっと手で押さえて下さい。 ★レシピでは業務スーパーの米粉を使っています。使う米粉の種類によって仕上がりや生地状態がかわってくることがあります。他のメーカーのものを使うときは、最初は牛乳は入れずに生地を作り、まとまりが悪ければ少しずつ様子を見て牛乳を足していく方法でやってみてください。 ・・・・・・・・・・・・・・・ 🎃甘すぎないからおいしいおやつ🎃 罪悪感なく食べたい!食い意地魂が生み出す身体にやさしいおやつレシピを日々考案中です。 ★砂糖・油控えめなのに【味・食感・満足感】妥協なし ★こどもおやつ/ダイエット/ヘルシー ★市販のお菓子が甘すぎる人あっさり好きな人 そんなおやつレシピが大集合! コメント&フォロー大歓迎です♪ ブログではさらにたくさんおやつレシピを紹介しています 🍰アメブロ★ → https://ameblo.jp/kabo1234cha/ 又は【おやつやぺぽ】で検索 🍰Instagram★ → https://www.instagram.com/pepokabocha3/
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画