【鮭いくらのご褒美ポテサラ】
調理時間:10分
ポテサラに鮭といくらのルイベをのせて贅沢つまみで今宵も乾杯🍻
今日もお疲れ様です!
なんと!なんと!
今宵は贅沢品を作ってもうた。(なんかこういうの居酒屋で見たことあってやりたかった)
実はこの度、わたしが何年も連続でふるさと納税を注文してる大好きな@さんアンバサダーをやらせていただくことになりました🥺
半年ほどですが、ちょくちょく紋別市の美味しいやつを使ったレシピを投稿します(そのままでも美味しいけど、ひと手間加えてつまみにしちゃう)
じゃがいも潰してマヨネーズと醤油と胡麻を混ぜ混ぜして、成形して、どどーんとたっぷり鮭といくらちゃんを…
丸く成形するのはマストじゃないです。居酒屋で見たことあるやつをやってみたかっただけ(笑)だけどうまくできないから、目玉焼き作るやつで成形したw
材料
じゃがいも
大きめの1個
☆醤油
小さじ1
☆マヨネーズ
大さじ2
☆いりごま
大さじ1
鮭といくら
適量
いりごま
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 -
1、じゃがいもをしっかり洗って、一口大に切る。
-
2、ボウルにじゃがいもをいれてラップをし、電子レンジ600Wで5分加熱する。
-
3、じゃがいもを冷ましながら、お好みの大きさに潰し、⭐︎を加えてしっかりと混ぜ合わせる。
-
4、お皿に3を盛って、鮭といくら、いりごまを更にかけて乾杯🍻
※みやすさのために書式を一部改変しています。