食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
酒粕入りで大根と三つ葉の味噌汁

酒粕入りで大根と三つ葉の味噌汁

毎日の味噌汁に少しだけ酒粕で美容と健康に!シンプル食材でもコクがある感じに♡大根の甘さと合います♡

材料 (2人分)

  • 大根(中)
    1/8本
  • 三つ葉
    1/2束
  • 味噌
    大さじ1
  • 和風顆粒だし
    小さじ1
  • 酒粕
    大さじ1弱
  • 500cc
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 大根の皮を剥き、5㎜程度のいちょう切り、三つ葉は適当に切っておく
  • 大根と酒粕と水を鍋に入れてから火に加熱。約5分
  • 大根に火が通ったらことを確認したら和風顆粒出汁と味噌を入れて火を止める
  • 三つ葉を入れて完成

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 少しほぐして先に酒粕を入れておくと溶けやすいです。甘味のある大根と甘味のある酒粕で甘味が強いので赤味噌がおすすめ!水、味噌の量は調節してください ■このレシピの生い立ち とりあえず、三つ葉を消費したかった飲む点滴と言われる酒粕を美容と健康のために毎日少しづつ消費中で大根との相性は最高!甘さとコクと香りが好み
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画