納豆温玉蕎麦 レシピ・作り方
材料 (1人分)
蕎麦
1束
卵
1個
納豆
1パック
麺つゆ
大さじ1/2
刻み海苔
お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
蕎麦はたっぷりのお湯で湯がき、ざるにあげて一度水で締める。
-
納豆は普通にかき混ぜてから添付のタレや辛子を混ぜ合わせる。
-
湯呑に冷蔵庫から出したばかりの卵を割り落とし、爪楊枝で一か所チョンと刺します。レンジにかけた時に爆発しないようにするためです。水を加えてレンジ(800W)で30~40秒加熱します。
-
レンジによってクセがあるので、足りないようなら5~10秒くらい追加加熱してください。私のレンジで30秒だと早すぎ、40秒だと半熟卵になりました。
-
器に蕎麦、納豆、温玉、お好みで刻み海苔を乗せる。麺つゆをかけ、卵を崩して納豆と蕎麦を絡めながら食べてください。
投稿者からのコメント
きっかけ
ランチに食べました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。
その他のレシピカード