材料 (2人分)
鶏もも肉
大1枚(250〜300g 半分にカット)
グリーンアスパラガス
4本
キャベツ
1/2個分
にんにく
大1かけ(つぶす)
塩こしょう
各少々
◯粒マスタード
大さじ1
◯生クリーム
1/3カップ
◯しょうゆ
小さじ1
オリーブ油
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
[1] 鶏肉は2〜3つに切り、塩麹で下味をつける。
-
[2] グリーンアスパラガスは根元のかたい部分を取り2等分に、キャベツは洗って大きい場合は切る。にんにくは皮をむきつぶす。
-
[3] ◯を合わせマスタードソースを作る。
-
[4] 焼く前に粗挽き黒コショウをふりかける。
-
[5] 鍋にオリーブオイルとつぶしたにんにくを入れ弱火にかけ、にんにくが色づいてきたら鶏肉を皮目を下にして入れ、
-
[6] にんにくは焦げないよう鶏肉の上にのせる。蓋を少しずらしてのせ、鶏肉に焼き色がつくまで焼く。
-
[7] 鶏肉を裏返して鍋の端によせ、キャベツを加え蓋をして中火で5分蒸し焼き、
-
[8] その後アスパラガスを広げてのせ蓋をして中火で更に5分蒸し焼きにする。
-
[9] アスパラガスに火が通ったら先に取り出し、次にキャベツも取り出して、器に盛り付ける。
-
[10] マスタードソースを加えて鶏肉にからめる。
-
[11] とろみがついたら火を止め、野菜と一緒に器に盛り、
-
[12] 鍋に残ったソースをかけて、出来上がり!
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
肉を焼くときは焦げ目がつくくらいしっかり焼きます。キャベツもアスパラガスも少し焦げたくらいが美味しいです。
■このレシピの生い立ち
お肉と相性がよいマスタードを使ってまろやかなソースを作りたいと思い生クリームと合わせてみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。