ご訪問ありがとうございます
みなさんこんばんは!晩ごはんです
今晩は、節約・時短レシピ!
甘酢ダレが旨♡夏の豚丼(〃∇〃)を作りました。
おすすめポイント
豚こまと同量の玉ねぎで、ご飯がガッツリ食べれます。
とろみの付いた甘酢味のタレのおかげで、豚こまが柔らか〜
タレがお肉と玉ねぎに良く絡んで、とってもおいしいです。
食欲の落ちやすい夏場にピッタリ
お酢の疲労回復、食欲増進効果で夏バテ防止にも
超簡単・時短レシピ
玉ねぎを切って炒め、さらに豚肉を加えて炒め、調味料と絡めるだけ
あっという間に完成です
それではレシピです
材料 (2人分)
豚こま切れ肉
200g
玉ねぎ
中1個200g
万能ねぎ
2本
サラダ油
大さじ1弱
★砂糖
大さじ1
★醤油
大さじ1
★みりん
大さじ1
★酢
大さじ1※酸味が苦手な方は調節してください。
★オイスターソース
小さじ1
★片栗粉
小さじ1
炊きたてご飯
お茶碗2膳分
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①玉ねぎは薄切りに、万能ねぎは小口切りにします。
-
★を混ぜて片栗粉を溶かしておく。
-
②サラダ油を中火で熱したフライパンで玉ねぎを炒め、透き通って来たら豚肉を加えて炒めます。
-
③豚肉の色がかわったら、混ぜ合わせた★を入れます。
-
④照りが出るまでよく混ぜながらタレを絡めます。
-
④ご飯を盛り付けた丼に、豚丼の具をのせます。
-
お好みで万能ねぎと白炒りごまをのせます。
投稿者からのコメント
出来ました!こんな感じ〜
それでは、いっただきま~す
長女「玉ねぎたくさんでおいし〜甘酢メッチャ好き〜」
次女「お肉と玉ねぎがとろ〜っとしてておいしいね〜
夫「このタレさっぱりで旨〜酸っぱいのがいいね〜」
私「とろっとするのは、片栗粉のおかげだね甘酢タレでご飯がモリモリ食べれるね〜」
お肉が少なくても、たっぷりの玉ねぎでボリューム満点です
とってもおいしいので、ぜひみなさんも作ってみてくださいね
今晩は、
甘酢ダレが旨♡夏の豚丼
長芋ときゅうり、わかめのもずく酢
こんにゃくとにんじんちくわのきんぴら(作り置き)
キムチ納豆
とうもろこし
豆腐とみょうがのお味噌汁を食べました。
おいしくごちそうさまでした
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
今日も一日お疲れ様でした
それではお休みなさ〜い
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中
※みやすさのために書式を一部改変しています。