美味しい鰻に出会ったら…半分だけ使って鰻巻きは如何?ほんのり甘い卵と甘辛い鰻のタレ、ふっくらした鰻がお口の中に広がります
材料 (2人分)
鰻の蒲焼き
1/2尾
酒
小さじ1
蒲焼きのタレ
適量
卵
3個
出汁
大さじ4
しょうゆ
小さじ1/2
みりん
小さじ1
塩
ひとつまみ
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
鰻の蒲焼きはタレと酒小さじ1を振りかけてレンジで軽く温める。
-
卵を溶きほぐし、出汁大さじ4、薄口醤油小さじ1/2、みりん小さじ1を加えて混ぜる。
-
卵焼き器にサラダ油を塗り中火で熱し、
-
卵液1/4量を流し入れ温めた鰻をのせる。
-
卵液が半熟状になったら、鰻を巻き込みながら卵を巻いていく。
-
卵焼き器にサラダ油を塗り、卵液を流し入れ、巻く…を数回繰り返す。
-
食べやすい大きさに切り、
-
巻きすに巻いて暫くおき、形を調える。
-
お皿に盛り、出来上がり。
投稿者からのコメント
■このレシピの生い立ち
いつも鰻丼にしてしまうので、今回は鰻巻きに。いつものだし巻きで鰻の蒲焼きを包みました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。