材料 (1皿2〜3人分)
キューリ
2本
小茄子(普通のナスでも可)
2〜3本
胡麻油
大さじ1
昆布つゆ
大さじ1
ニンニク
一欠片
白葱
適量
塩 鷹の爪 豆板醤
お好みの分量
砂糖
ひとつまみ
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
すりこぎか麺棒でキューリを潰れない程度に満遍なくたたく。
-
ひびの入ったキューリを手で適度な大きさにバラしていく。(出来るだけ包丁を使わない方が味が良く染み込む)
-
茄子を適度な大きさに切り分ける。
-
白葱はみじん切り,ニンニクはスライスにする。
-
ボールにキューリと茄子調味料を入れる。
-
葱とニンニクを加えて混ぜ合わせる。(ここで満遍なく具材と調味料を良く混ぜること)
-
ビニール袋に入れ揉む様にして冷蔵庫で1時間ほど馴染ませたら出来上がり♬.*゚
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
ポイントはただ1つ! キューリを叩いて割り断面を歪にする事で味が染み込み易くする事!! 塩や胡麻油.鷹の爪など味付けはお好みでOK!!
■このレシピの生い立ち
キューリだけで美味しいけど今回は茄子を加えました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。