いいね 1

カマンベール&ベーコン*カルツォーネ風*

材料(6個分) 明治北海道十勝カマンベールチーズ(BP) 3個 餃子の皮(大判) 12枚 ベーコン 2〜3枚 ピザソース 適量
カマンベール&ベーコンを餃子の皮で挟んで焼いたらカルツォーネに大変身♬♪冷めても中身はトロ〜ン♡で幸せ気分✿*。・ 作り方 [1] (※)包丁にラップを貼りチーズを縦半分に切ります。 [2] (※)☀ゆで卵が綺麗に切れる方法と同じ方法で綺麗に切れます!下記を参照してください。 [3] ベーコンは2〜3mm幅の細切りに。 [4] 餃子の皮に薄くピザソースを塗り・・ [5] ベーコンとチーズをのせ・・ [6] 皮の縁に水を付けてもう一枚餃子の皮を重ね、しっかり周りを閉じます。 [7] 天板にオーブンを敷き、180℃に予熱したオーブンで15分程焼きます。 [8] こんがり焼き上がったら出来上がり✿焼き時間は調節して下さいね❤ ■コツ・ポイント 具材はお好みの食材でOKです❤⑥*隙間が空いてると膨らまない&中身が出てきてしまうので要注意☆しっかりと口を閉じて下さいね♬♪⑦*焼き時間はお持ちのオーブンで調節して下さい。 ■このレシピの生い立ち 餃子の皮でコーンやチーズを包んで揚げるのは我が家の定番おつまみ♬♪もっと簡単に手間なく美味しく作れないか?ピザ用チーズだと冷めた時に固まっちゃうし・・☆口当たりの良いカマンベールならイケるかも♬ ーーーーーーーー ゆで卵が綺麗に切れる方法はこちら ーーーーーーーー [1] ラップを15cm位の長さに切ります。※包丁の大きさによって調節してください。 [2] ラップの真ん中に包丁を置き、刃の方が輪になるようにラップでクルンと巻いて… [3] ラップを包丁に密着させます。※上の余ったラップは折り返さずにそのままで♡ [4] あとはサクサクっとゆで卵を切ってください♫ [5] 黄身が包丁に付く事なく、ゆで卵を切る事が出来ます!

その他のレシピカード