材料 (2〜3人分)
鶏ムネ肉又はモモ肉
1枚(320g程度使用)
紹興酒又は酒
大さじ2
鶏ガラスープの素
大さじ1
おろしニンニク
小さじ1程度
白葱又は青葱
1本(青葱の時は小口切りにして2掴み程)
ゴマ油
大さじ1/2〜大さじ1程度
ブラックペッパー
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
【1】ムネ肉は耐熱容器に入れ、鶏ガラスープの素とニンニクをすり込み30分置いて味を馴染ませておきます。
-
【2】紹興酒を全体に掛け、サランラップをふんわり被せて電子レンジに入れます。
-
【3】500wで7分電子レンジに掛ける。サランラップを一部外し、爪楊枝又は串で肉の厚い部分を刺します。
-
出てくる肉汁が赤くなければOK!肉汁が赤い時は30秒〜1分追加してみて下さい。
-
【4】ラップを被せて粗熱が取れる迄置いておきます。
-
粗熱が取れたら冷蔵庫に入れます。
-
【5】白葱を5㎝幅にカットし繊維に沿って縦に中心まで切り込みを入れます。芯の緑の部分と白い部分に分け白い部分のみ繊維に沿って千切りにします。氷水に10分程さらしてザルに上げ水切りします。
-
【6】冷蔵庫から鶏ムネを取り出し薄くスライスします。煮凝りも乗せます。(スライスした肉の上でも下でもOK)
-
皿に並べ葱を乗せゴマ油を回し掛け、ブラックペッパーを振り掛けて出来上がりです。
投稿者からのコメント
きっかけ
お店で食べる中華前菜が食べたくて
おいしくなるコツ
熱い状態で食べていただいても良いですが、一旦冷やした方がより美味しくいただけます♡
モモ肉を使う時は電子レンジに掛ける時間は5分〜調整して下さい。
※みやすさのために書式を一部改変しています。