食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
スパイストマトチキンカレー
スパイストマトチキンカレー
スパイストマトチキンカレー
もう一度最初から見る
1/4

スパイストマトチキンカレー

夏にぴったり♪程良い辛さで鶏肉の旨味がよく出ている、トマトの酸味が爽やか🍅なサラサラのスープのカレーを作りました❤️

材料 (2人分)

  • 玉ねぎ
    1.5個
  • 鶏もも肉
    270g
  • トマト
    1個
  • 生姜
    小さじ3
  • レーズン
    20g
  • カレー粉
    大さじ3杯
  • 顆粒コンソメ
    小さじ2
  • ★カレー粉
    大さじ1杯(鶏肉の下味用)
  • ★ヨーグルトorクリームチーズ
    大さじ2
  • 700ml
  • オリーブオイル
    大さじ3
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 玉ねぎはみじん切りにする。生姜もみじん切り。※私はチューブを用いました。トマトはダイス切りにする。
  • 厚手の鍋にオリーブオイルを入れて熱し、生姜を入れて炒める。香りがしてきたら、玉ねぎのみじん切りを入れて、30分〜40分程アメ色になるまで炒める。※この工程が手間なので、私はまとめて炒めて冷凍していたものを使用しました😌
  • 鶏モモ肉は余分な黄色い油を取り除き、少し大きめにぶつ切りにして、★のカレー粉とヨーグルトで和えておく。※最初からカット済みのもの購入😃 大きめに切ってあってそのまま使えました✨
  • 玉ねぎがアメ色になったら、トマトとカレー粉と顆粒コンソメを入れて合わせて炒めて、トマトの水分が少し蒸発してきたら、水を入れて一煮立ちさせる。
  • 沸騰したら、鶏もも肉を入れて再沸騰したら、レーズンを加えてそこから弱火で20分グツグツ煮込む。完成♪

投稿者からのコメント

★ひとこと YouTubeでインド人が作る本格インドカレーを色々見てみたところ、下ごしらえしたチキンを生でスープに投入しているケースがほとんど😃✨柔らかくなるのはこういうことか!と目からウロコな素人でした🥺✨ ほんとはチキンにヨーグルトをまぶすところ、切らしていたのでクリームチーズで代用しても美味しくできました😄笑 レーズンがスープを少しフルーティーにさせ、良い隠し味となると感じました! スパイスさえ一度作ってしまえば具材がシンプルなので低コストで抑えられるのも良いところです! 今回かなり美味しくできたので大満足😊✨
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画