水切りした豆腐がもちもち、しかも腹持ち良くヘルシー🙌✨
女性の味方、お豆腐丼!
1本余った茗荷、数枚残った大葉、数本残った小ねぎ、ほんの少しの生姜…などなど。案外薬味も残りがち。
しなしなになったり捨ててしまうのは悲し過ぎる。
残った薬味を組み合わせて、自分だけのお豆腐丼も楽しいですよ☺︎
今回は、茗荷、小ねぎで作ってますが、他生姜のみじん切りや刻んだ大葉を加えてもおいしいです◎
お茶碗1杯なら残った薬味消費にぴったり!
お豆腐だから許容範囲は広い!思わぬ組み合わせで新しいおいしいを発見できたら楽しいな☺︎
手順
-
豆腐をキッチンペーパーに包んで30分水切りする。
-
ごはんに鰹節とちぎった焼きのりを乗せる。崩した絹ごし豆腐、刻んだ茗荷を乗せ、小ねぎ、白胡麻を散らす。
-
醤油とごま油をかけて食べる。
#簡単
#豆腐
#丼
#茗荷
#薬味
#世界食料デー
#絹ごしお豆腐
※みやすさのために書式を一部改変しています。