食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ささみの怪味ソース

ささみの怪味ソース

材料 (3人分)

  • 鶏ささみ
    300g
  • 青ネギ、生姜
    1本分、スライス2枚
  • ササミが浸かるくらいの量
  • 塩 旨み調味料
    小さじ1
  • 大さじ2
  • 生姜(みじん切り)小2
  • ねぎのみじん切り小4
  • 花椒粉 小1
  • 砂糖 大1
  • ゴマペースト 大2
  • 豆板醤 小0.5
  • 醤油   大1
  • ごま油 大1
  • ラー油 大1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • まず、ささみの軟骨を外して、鍋にササミが隠れる程度の水と酒、青ネギ、生姜を火にかけ、沸かす
  • ささみを入れ、弱火で10分蒸し煮にする(塩と味の素を入れて味を調える
  • 冷めたら、汁ごと冷蔵庫にいれて冷ませ
  • カイミソースの材料を合わせておくささみをほぐして好きな野菜と一緒に盛り付けソースをかけてどうぞ!合います!

投稿者からのコメント

新鮮な鶏のささみを流行のソースで食べよう! ■コツ・ポイント 新鮮なササミで蒸しすぎにならないよう気をつけてください!怪味ソースは今回、蒸し鶏に合わせたレシピにしてあります茹でたブロッコリー、肉の下に細切りキュウリが添えてある新鮮な笹身なら霜降りでたたきにしたほうが旨いな! ■このレシピの生い立ち ササミがあったので作りました嵌る味ですよ
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画