枝豆の食感が心地良い、ルーを使わない本格スパイスキーマカレー
道具
フライパン
材料 (4人分)
鶏ひき肉
400g
玉ねぎ(みじん切り)
大玉1個
枝豆
100g
トマト缶
200g
にんにく (みじん切り)
1片
しょうが(みじん切り)
1片
サラダ油
大さじ2
塩
小さじ1
水
200ml
★ クミンシード
小さじ1
★ カルダモン
4粒
★ レッドチリ
2本
● チリパウダー
小さじ1/2
● ターメリックパウダー
小さじ1/2
● カレーパウダー
大さじ1
● 粗挽きこしょう
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 -
フライパンを熱し、油をひき★のホールスパイスを入れカルダモンがぷっくり膨れる程度炒める。
-
玉ねぎを加え透明になる程度炒めたら、にんにく、しょうがを加え青臭さが無くなるまで炒め、さらにトマト缶を加えつぶしながらねっとりする程度炒める。
-
粗挽きこしょう以外の●のパウダースパイスと塩を加えよく混ぜ合わせたら鶏ひき肉を加え表面が白くなる程度炒め水を加え鶏ひき肉に火が入るまで煮炒めする。
-
鶏ひき肉に火が通ったら、むき枝豆を加え良く混ぜ合わし最後に粗挽きこしょうを振って完成。お好みで卵黄を落としていただく。
投稿者からのコメント
【シェフの一言】
ホールスパイスを炒める火加減は弱火~中火で焦がさないように。食べ方は米以外にバケットに乗せて粉チーズをかけても美味しい。
※みやすさのために書式を一部改変しています。