食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
食感楽しいかぼちゃサラダのサンドウィッチ

食感楽しいかぼちゃサラダのサンドウィッチ

ほっくりかぼちゃの甘みに、コリコリナッツと旨味のプルーンをプラス!ハロウィンにおススメな☆カボチャサラダサンド!

材料 (3人分)

  • かぼちゃ
    200g
  • ツナ
    1/2かん
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • ドライプルーン
    1粒
  • ピーナッツ
    大さじ1
  • マヨネーズ
    大さじ2
  • リンゴ酢
    小さじ1
  • 小さじ1/4
  • 粗挽き黒胡椒
    適量
  • 食パン
    3枚
  • マーガリン
    適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • カボチャは所々皮をむき、小さめの角切りにして鍋に並べ、鍋底から1cm位まで水を入れて蓋をし、中火にかける。
  • 4~5分煮て、カボチャが柔らかくなったら火を止めて、マヨネーズとりんご酢を加える。
  • 菜箸で全体を細かめに潰しながら混ぜる。
  • 玉ねぎは極薄い輪切りにスライスし、塩でよく揉んでから水洗いして固く絞っておく。
  • ピーナッツはできれば一度炒ってから、ビニール袋に入れて、すりこぎなどで細かく砕いておく。
  • プルーンはお湯で少し柔らかくしてから、細かくカットしておく。ツナ缶はよく水けをきっておく。
  • かぼちゃ、ツナ、玉ねぎ、プルーン、ピーナッツを混ぜ合わせ、マヨネーズ、塩コショウで調味しておく。
  • そのまま食べてももちろん美味しいですが、バターを塗った食パンにはさんで、カボチャサンドにするのもおススメです。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント かぼちゃは塊が所々残ってほくっとした方が好きなので、あまり潰し過ぎないようにしていますが、お好みで!ドライフルーツやナッツはあるもので代用可です。アーモンドや松の実、レーズンなどでも美味しそう。。 ■このレシピの生い立ち 旬のかぼちゃのおいしいランチメニュー作ってみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画