もやしや豚ロース薄切り肉を使った人気の主菜レシピです。
■調理時間 10分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 200kcal
・たんぱく質 12.6g
・塩分 2.6g
・野菜摂取量 74g
材料 (2人分)
春巻の皮
4枚
もやし
1/2袋
にら
1/4束
豚ロース薄切り肉
4枚(60g)
[A]酒
小さじ1
[A]しょうゆ
小さじ1
[A]溶き卵
1/2個分
「Cook Do」青椒肉絲用2人前
1箱
[B]「Cook Do」熟成豆板醤
適量
[B]「Cook Do」甜麺醤
適量
「AJINOMOTO サラダ油」
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 -
(1)もやしはひげ根を取る。にらは4cm長さに切る。豚肉は2cm幅に切り、Aで下味をつける。
-
(2)フライパンに油適量を熱し、(1)の豚肉を炒め、火が通ったら皿にとる。
-
(3)(2)のフライパンに油適量を加え、(1)のもやし・にらを炒め、(2)の豚肉を戻し入れ、「Cook Do」を加えて炒め合わせ、器に盛る。
-
(4)春巻の皮は一枚ずつはがして4等分に切り、霧吹きで片面をしめらせる。皿に春巻の皮のしめらせていない面どうし重ね、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で10秒ほど加熱し、器に盛る。(乾燥しやすいので食べる直前に作り、ラップをかける。)
-
(5)器にBを添える。
投稿者からのコメント
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
※みやすさのために書式を一部改変しています。