鶏もも肉やごぼうを使った人気の汁物レシピです。
■調理時間 20分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 191kcal
・たんぱく質 12.1g
・塩分 2.6g
・野菜摂取量 67g
■材料(4人分)
・鶏もも肉 200g
・ごぼう 1本
・にんじん 1/2本
・しいたけ 4枚
・こんにゃく 1/2枚
・長ねぎ 1本
・せんべい(せんべい汁用) 4枚
・水 4カップ
[A]しょうゆ 大さじ2
[A]酒 大さじ1
[A]「ほんだし」 大さじ1
[A]みりん 小さじ1
・七味唐がらし・好みで 少々
■つくり方
(1)鶏肉はひと口大に切る。ごぼうはささがきにして水にさらし、水気をきる。にんじんはささがきにし、しいたけは薄切りにする。こんにゃくは下ゆでし、拍子木切りにする。ねぎは斜め切りにし、せんべいは食べやすい大きさに割る。
(2)鍋に分量の水、(1)の鶏肉・ごぼう・にんじん・しいたけ・こんにゃくを入れて火にかける。全体に火が通ったら、Aを加えて味を調え、(1)のねぎ・せんべいを加えてひと煮立ちさせる。
*お好みで七味唐がらしをふってお召し上がりください。