こんばんは〜連日のまかないが終わり今日はゆっくりパンライフInstagramでも大人気なりえさんが発信されたぎゅうぎゅうロールロールちぎりパンを作りました
りえさんは今は辞められたけどアメブロで知り合いリアルにもお会いしたことがありますが憧れの人パンもスイーツもお料理もプロです!技術もセンスもあり流行の発信力がある。なによりも素敵なオーラがキラキラオーラがある人って!凄いですよね今ではInstagramでも大人気で私は美しいpicを楽しみにしています。私がInstagramを始めたきっかけもりえさんからのお誘いいろいろ教えていただきました
りえさんのInstagram→⭐︎happyhomebakerで検索ロール続きでお料理です(笑)最近簡単に作れる鶏ハムにハマる
材料
強力粉
200g
ドライイースト
3g
三温糖
20g
塩
4g
水あめ
10g
卵黄
1個
牛乳
120g
無塩発酵バター
30g
ドリール用液卵
少々
バターロール
鶏胸肉
1枚
砂糖
大さじ1
塩
大さじ1(写真の向かって右側はゆず塩を使用)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
分割は9個スクエア型にショート二ングをうっすら塗り焼き上がり取り出しやすいようにクッキングシートを貼り付けてます。
-
2次発酵後、ドリール(塗り卵)全卵使用。
-
オーブン180度16分焼成。
-
焼き上がり型を下に落として蒸気抜きしてクッキングシートをしっかりつかんで生地を取り出し、ケーキクーラーにて冷ます。
-
⑴鶏胸肉を均一な厚みに観音開きして筋があればとる。皮はお好みで付けても取ってもよいです。鶏肉1枚に対して砂糖大さじ1を両面に擦り付ける。次に大さじ1の塩を両面に擦り付けて袋に密閉し冷蔵庫で3時間〜半日ほと寝かす。寝かす時間が長すぎるとしょっぱいです。
-
⑵塩や砂糖を水でしっかり流してキッチンペーパーにてしっかり水気をとる。鶏肉をクルクルロールしてラップをぴっちり巻きつけてサイドをねじってキャンディ状にしてさらにラップでくるむ。
-
⑶鍋にお湯を沸かしラップごと入れ鍋に蓋をして5分ほど茹でて火を止める。そのまま鍋ごと冷ます。ゆっくり中まで加熱されます。こちらのロールは直径5センチくらいです。鶏肉が大きくロールが太い場合は加熱時間を増やして中までしっかり加熱してください。万が一食べるときにカットして中が生だったりしたら電子レンジにて加熱出来ますがこの場合は水分が抜けやすくパサつき感が出るので、しっかり鍋で加熱しましょう。
-
⑷冷めたら冷蔵庫にて冷やし固める。ラップをはずしてカットします。カットするとコラーゲンが固まって透明なゼリー状になっています。豚肉で作る際は500gの塊で茹で時間20分くらい冷めるまで予熱で中までしっかり火を通します。
投稿者からのコメント
ホワホワ〜〜ちぎってみたら柔らかさがヤ!ヤバいです私がいつも作る基本のバターロールのレシピで作ったので、生地も扱いやすく焼き上がりホワホワ次の日はしっとり食べられてバターの香りがしっかり出てきます
ハムって添加物が多いので、こうして自分で作れたら安心ですよね鶏ハムは胸肉なので安価でヘルシー高タンパクこの方法はパサパサしないし砂糖の保湿効果でハム食感に近づきます。
鰤のゆず塩焼きこちらも同じようにゆず塩で塩漬けして水洗いして水気をしっかり拭き取りグリルで焼いた鰤の塩焼きです。ほんのりゆずの香りがして生臭みもなく美味しく食べれました大根おろしが合います。ゆず塩はゆずの皮を細かく刻んで塩を合わせただけの調味料常備しておくと便利ですそろそろ柚子も終わりかなぁ農協などでたまに見かけます。
まかないピザトマトとソーセージのピザ照り焼きチキンのピザこの量を3回焼いてましたが足りずピラフ追加忙しぃ〜〜生地は手作り一次発酵を少し過発酵気味にしてピザ生地は酸味が出るくらいにしても美味しい。
煮込みハンバーグこのフライパンは巨大なので16個入ってます
蒸し牡蠣岡山産
長いブログになりました。最後まで読んでいただきありがとうございました
Instagram→❤️ハートをポチッとインスタグラムにジャンプします
イイねにフォローよろしくお願いします
レシピブログのバナーをポチッとよろしくお願いします
レシピブログに参加中♪幸せぎゅうぎゅうロール
※みやすさのために書式を一部改変しています。