材料(4人分)
牛こま切れ肉(一口大に切る) 500g
エリンギ(縦に4~6等分に切る) 4本(200g)
玉ねぎ(薄切り) 2個(400g)
A 甜麺醤 大さじ2
A しょう油 大さじ1と1/2
A 酒 大さじ1
A こしょう 少々
サラダ油 大さじ3
簡単なのにご飯が進む炒めものです!しょうががアクセントになっていて、飽きずに食べきれる一品。
作り方
[1] フライパンに油を熱し、エリンギ、玉ねぎ、しょうがを炒める。
[2] 牛肉を加え、火が通ったらAを混ぜ合わせて加え、全体を炒める。
■コツ・ポイント
●牛肉は最後に加えることで硬くなるのを防ぎます。
●今回はエリンギだけを使用しましたが、他のきのこと合わせて200gにしても良いでしょう。
■このレシピの生い立ち
牛こま肉のレパートリーを増やしたくて考えました。薄めのお肉を使ったせいか、肉が苦手な子供もパクパク食べてくれました!