食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
薄切り豚バラで、角煮風!!
薄切り豚バラで、角煮風!!
薄切り豚バラで、角煮風!!
薄切り豚バラで、角煮風!!
薄切り豚バラで、角煮風!!
薄切り豚バラで、角煮風!!
薄切り豚バラで、角煮風!!
もう一度最初から見る
1/8

薄切り豚バラで、角煮風!!

🌟薄切り豚バラで、角煮風!!🌟 このレシピは圧力鍋が壊れちゃったという、Twitterのフォロワーさんのお話から、 あ、いつもやってるこれなら、 角煮が簡単に作れるかなって 思って久しぶりに作りました(*´∇`) 豚バラ肉を固めてぎゅっとして、 焼いて、こってりと味付けして できあがり! おまけに、半熟卵もつけました。 厳密に言うと、角煮ではないんですけど。。 気分は味わえるというか(笑) 節約にもなるし、時短にもなります🤗

材料 (4人分)

  • 豚バラ薄切り肉
    500~600g
  • 4個
  • 小麦粉
    大さじ2
  • 1カップ
  • しょうゆ
    大さじ3
  • みりん
    大さじ4
  • 砂糖
    大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ①豚バラ肉は重ねてぎゅっとかためて、ひと口大にきる。
  • ②小麦粉をまぶす。
  • ③フライパンに油を少量ひき、焼く。(なるべく動かさずに、焼き目がついたらひっくり返す!)とちゅう、脂をキッチンペーパーでふきとる。
  • ④🌼の調味料を入れ、中火でふたをせず10分煮る。〈途中ひっくり返す〉
  • ⑤その間にゆで卵を7分ゆででつくる。
  • ⑥冷水にあけ、殻をむく。
  • ⑦④の煮汁に、ゆでたまごをつけてできあがり!

投稿者からのコメント

🌟ゆでたほうれん草などをそえると 彩りもよく。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画