今日のレシピの紹介は
豚コマとセロリの中華炒め
片栗粉をまぶして焼いた柔らか豚肉とシャキシャキセロリが美味しい炒め物です。
ポリ袋を使って簡単に豚肉に粉をまぶし、野菜と一緒にごま油でしっかり炒めたら、調味料を加えて一煮立ちさせて完成です。
地味ですが私はとても好きな組み合わせと味です。
セロリの炒め物がこんなにも美味しいのかと改めて感じた一品です。
材料
豚こま
250g
A 醤油
小さじ1
A 紹興酒
小さじ1
A 塩
ひとつまみ
片栗粉
大さじ3
セロリ
2本
椎茸
3個
ごま油
大さじ1
B 水
大さじ2
B 紹興酒
大さじ1
B 鶏がらスープの素
小さじ2
B 醤油
小さじ2
B にんにくチューブ
2センチ
B 生姜チューブ
2センチ
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
セロリは1センチの斜め薄切りにする。
-
椎茸は石づきを取り、1センチ幅に切る。
-
豚肉は食べやすい大きさに切る。一口大であれば適当でOK。
-
ポリ袋に豚こまを入れ、調味料A(醤油 小さじ1、紹興酒 小さじ1、塩 ひとつまみ)を加え、よく揉み込む。
-
片栗粉 大さじ3を加え、袋の口を持ってシャカシャカふる。豚肉に満遍なく粉を塗す
-
フライパンにごま油 大さじ1を中火で熱し、下味をつけた豚肉を並べる。
-
片面が焼けて裏返したら、空いているスペースに野菜を加える。
-
塩 ひとつまみを野菜に振って炒める
-
豚肉がこんがり焼けたら、合わせておいた調味料Bを加えて、ざっくり混ぜ合わせ、一煮立ちさせる。
※みやすさのために書式を一部改変しています。