冬野菜の代表、食感の楽しいれんこんを使ったグラタンのレシピをご紹介します。
なめらかでクリーミーなベシャメルソース(ホワイトソース)に香ばしいチーズ、しゃきしゃきの蓮根の組み合わせが本当に美味しいですよ。
ベシャメルソースは蓮根を炒めながら手軽に作れます。
また、オーブンの代わりにトースターでも美味しく作ることができますので、ぜひ試してみてください!
牛乳は種類別名称の欄が牛乳となっているものを選んで下さい。
乳飲料や成分調整牛乳など、他の表記のものは今回のグラタンにはあまりおすすめしません。
また、チーズはあればグリュイエールチーズやコンテチーズを使うとより本格的な仕上がりになります。
材料 (1〜2人前)
れんこん
中サイズ1節(150〜200g)
牛乳
200cc
バター
小さじ2
ミックスチーズ
20〜30g
薄力粉
小さじ2
塩
小さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項 -
れんこん1節の皮を剥いて1mm位の薄いイチョウ切りにする。
-
フライパン(鍋)を中火で熱してバター小さじ2を加え、バターが溶けて泡立ったられんこんと塩小さじ1/2を加え炒める
-
3分ほど炒め、蓮根が少し色づいて来たら火を弱め、薄力粉小さじ2を加えて混ぜ合わせる。
-
粉が全体に馴染んだら牛乳200cc を加え、火を強めて混ぜながら沸かす。
-
沸騰したら再度弱火に落とし、5分煮込む。
-
5分煮たら火を止めて味見を。少し薄いくらいの塩加減に調整をする。
-
耐熱皿に移し、ミックスチーズをたっぷり(20~30g)乗せて、230℃のオーブンで13~15分、チーズがこんがりとするまで焼く。
※みやすさのために書式を一部改変しています。