♡#レシピあり ♡
今日は昨日お弁当に入れた#副菜のレシピ を紹介します(=´∀`)人(´∀`=)
『#あと1品足りない 💦』という時や#お弁当の隙間 に材料さえあれば すぐに作れちゃう#超簡単レシピ です♡♡♡
ほうれん草のビタミンとたまごのたんぱく質に小えびのカルシウム( ∩˃ ᵕ ˂∩ )♡それぞれの旨味も生かされた#栄養満点の炒めもの です♡♡♡
是非お試し下さい(*´ ˘ `*)ノ
材料
ほうれん草
1袋
★たまご
1個
★みりん
小さじ1
◯小えび
50gくらい
☆ほんだし
小さじ½
☆醤油
小さじ1
◯白いりゴマ
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
ほうれん草は水洗いした後根を切り落としたらざく切りにします。
-
★を容器などに入れてしっかりとぎ温めて油をひいたフライパンに流して半熟くらいになるまで火を入れます。火が通ったらお皿などの上に置いておきます。
-
たまごを焼いたフライパンをサッとキッチンペーパーなどで拭き火を入れたら油(分量で)を少し入れてざく切りにしたほうれん草を入れて炒めます。
-
ほうれん草に火が通ってきたら小えびを入れて炒め合わせます。
-
ほうれん草がしんなりしてきたらたまごを戻し入れてくずしながらしっかり炒め合わせます。
-
☆を回し入れてよく炒め合わせます。
-
最後に白いりゴマを回しかけて炒め合わせたら出来上がり♡♡♡
投稿者からのコメント
【ポイント】
◯ほうれん草はざく切りにした後キッチンペーパーなどでしっかり水分を取って下さい。
◯水分が気になる方はかつお節やすりゴマを混ぜ合わせて下さい。
◯味付けは味見しつつ調整して下さい。
そしてーレシピブログ様 @recipeblog_ailand の#くらしのアンテナ にて私のレシピを紹介して頂きました(=´∀`)人(´∀`=)☝2枚目の写真〜
掲載記事は#ブログ にてURLを貼りましたのでそちらからチェックしてみて下さい♡♡♡
✱✱✱✱✱
詳しいレシピなどなどは#ブログ 又は#レシピ保存 にてチェックして貰えればと思います(*´∀`*)
#簡単レシピ
#おうちごはん
#レシピあり
#節約レシピ
#副菜
#時短レシピ
#おうちごはんlover
#フーディーテーブル
#マカロニメイト
#栄養満点
#ほうれん草レシピ
#3分クッキング
#超簡単レシピ
#炒め物レシピ
#3分で完成
#ブログ
#クラシルアンバサダー
#お弁当の隙間
#サンキュ公式グラマー
#くらしのアンテナ
#レシピ保存
#ネクストフーディスト3期生
#モグナ
#あと1品足りない
※みやすさのために書式を一部改変しています。