材料 (2人分)
鮭切り身
1切れ
いくら醤油漬け
大さじ4位
スパゲティ
200g
水菜
30g
かいわれ大根
10g
豆乳
100cc
醤油
小さじ2
昆布茶
小さじ1
白ワイン
50cc
ブラックペッパー
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
スパゲティはたっぷりのお湯に塩(分量外、適量)を入れ、指定時間ゆでておく。
-
鮭はシリコンスチーマーに入れて電子レンジ600w1分程度加熱し、ほぐしておく。水菜は数センチに切る。かいわれは根元を切る。
-
フライパンにバターを入れて熱し、ほぐした鮭、水菜を入れて炒める。白ワインを加えて煮立たせ、香りが出たら、豆乳、醤油、昆布茶を入れ、ゆでたスパゲティを入れて素早く合える。
-
クリームソースとパスタがからまったら、お好みでブラックペッパーをふり、火を止めて、器に盛る。いくらをかけ、かいわれを添える。
投稿者からのコメント
きっかけ
もらったいくらの醤油漬けの消費で作りました。
おいしくなるコツ
鮭は加熱しすぎると固くてほぐしずらくなるため、軽く加熱する程度にします。
※みやすさのために書式を一部改変しています。