ご飯や厚焼き卵を使った人気の主食レシピです。
■調理時間 20分
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 297kcal
・たんぱく質 14.7g
・塩分 1g
・野菜摂取量 14g
材料 (2人分)
ご飯
200g
[A]酢
大さじ1
[A]砂糖
小さじ1
[A]「瀬戸のほんじお」
小さじ1/4
まぐろ(刺身)
50g
厚焼き卵・市販品
2切れ
みつば
5本
貝割れ菜
適量
いり白ごま
大さじ2
のり
1枚
料理を安全に楽しむための注意事項 -
ボウルにご飯を入れ、混ぜ合わせたAを加えて合わせ、すし飯を作る。
-
まぐろは棒状に切る。厚焼き卵は7cm角の棒状に切る。みつばはサッとゆで、貝割れ菜は根元を切る。
-
巻きすの上にのりをのせて(1)のすし飯を全面に広げ、全体にごまをふる。
-
(3)を裏返して、(2)のまぐろ・厚焼き卵・みつば・貝割れ菜をのせて巻き、食べやすい大きさに切る。
※みやすさのために書式を一部改変しています。