食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
高野豆腐入り!ひき肉で作るヘルシービビンバ! レシピ・作り方

高野豆腐入り!ひき肉で作るヘルシービビンバ! レシピ・作り方

材料 (2人分)

  • もやしナムル
  • ほうれん草お浸し
  • 人参の甘酢漬け
  • 高野豆腐
    2個
  • ひき肉(合い挽き)
    100g
  • 焼肉のタレ
    大さじ3~4
  • 温玉
    2個
  • ご飯
    お茶碗2杯分
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • もやしのナムルを作ります!※レンチンしたもやしにごま油と塩を振り味つけします!
  • ほうれん草のお浸しを作ります!☆レンチンしたほうれん草にごま油と塩で味付けします!
  • 人参と大根の甘酢漬けを作ります!細切りした人参と大根を塩もみし水気を切り砂糖とお酢で味付けします!
  • 高野豆腐をお湯で戻し水を絞ります!小さめの角切りにカットします!
  • フライパンにひき肉と高野豆腐を入れ炒めます!ひき肉から出た旨味を全て高野豆腐に吸わせます!
  • 焼肉のタレを入れ味をつけます!
  • 温玉を作ります!常温に戻した卵を沸騰した鍋にヒビが入らないようにゆっくり沈め 火を止めて15分放置します!15分たったら氷水で冷やします!
  • 全てのトッピングが揃いました!
  • ご飯を盛り具材を盛り付け温玉をのせて完成です!

投稿者からのコメント

きっかけ カロリーカットしたビビンバが食べたくて! おいしくなるコツ 高野豆腐にお肉の旨味を吸わせること! ーーーーーーーー 節約常備菜!もやしのレンチン塩ナムル!の材料はこちら ーーーーーーーー ーーーーーーーー 節約常備菜!もやしのレンチン塩ナムル!のレシピはこちら ーーーーーーーーー ーーーーーーー 炒めほうれん草のお浸し!の材料はこちら ーーーーーーーー ーーーーーーーー 炒めほうれん草のお浸し!のレシピはこちら ーーーーーーーー ーーーーーーーー にんじんと大根の甘酢和え!の材料はこちら ーーーーーーーー ーーーーーーーー にんじんと大根の甘酢和え!のレシピはこちら ーーーーーーーー ーーーーーーーー 放置するだけ!簡単温玉! の材料はこちら ーーーーーーーー ーーーーーーーー 放置するだけ!簡単温玉! のレシピはこちら ーーーーーーーー
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画