おはようございます今日は前回のブログに登場しましたパンのレシピです
*ホイップクリームリングパンシフォンケーキ型20センチ1台
材料
ーーパン材料ーーーーーー
強力粉(イーグル)
200g
ドライイースト
2g
砂糖(上白糖)
20g
塩
4g
蜂蜜
12g
ホイップクリーム
20g
牛乳
130g
無塩バター
30g
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
⑴ホームベーカリーにて一次発酵までおこなうバターはこねあがり10分前に投入する通常のパン生地よりドライイーストが少なく糖分多め塩分多めなのでホームベーカリーの発酵機能より常温で2倍相当まで発酵時間を伸ばしますこの際、丁寧に作るならばパンチを入れることをお勧めします(パンチ法)2次発酵で2倍相当
-
⑵ガス抜きして分割14個丸めビニールをかぶせてベンチタイム15分ほど生地が緩む程度の時間をとりますなるべく綺麗に丸めておくと成形が綺麗に仕上がりますベンチタイムの間にシフォンケーキ型にショートニング(分量外)塗っておきます
-
⑶成形麺棒で生地を直径7センチ円状に伸ばすこの時⬆︎麺棒で生地を伸ばすとふちに気泡ができます指で気泡をつぶしておきます生地を直径7センチに麺棒で伸ばしても台から生地を離すとパン生地の特性で直径6センチほどになりますこれが成形の最終形となります型になるべく均等になるように重ねていきます生地を重ねるとくっつくのでここは慎重に重ねてください
-
⑷仕上げ発酵スチームオーブン35度40分オーブンから取り出しオーブンは余熱スタートその間の生地は常温
-
⑸焼成オーブン180度25分焼き上がり型を台に軽く叩きつけパン生地を取り出し冷まします
投稿者からのコメント
写真を加工しなくとも柔らかい生地です今回はイースト少なめ発酵時間を伸ばしてしっかりしたお味となっていますスパークリングワインのコルクを置いてみたかぼちゃやーんぜひかぼちゃ生地で作ってみてください
『柔らかいパンプキンミルクハースとクックパッドニュース』おはようございます今日のパンパンプキンミルクハースまた私の密かな趣味新しいクープナイフでお試しカット
*パンプキンミルクハース3個ーー材料ーーーーーーーーーーー…ameblo.jp⬆︎こちらの生地で作れます♪私もまた作ろう難しい成形?ありません糸を巻いたかぼちゃパンはハードル高いですがこちらは丸めをつぶしたけだから簡単です型を使うのである程度いびつになっても味が出るかもしれません型がないから作れないいえいえ!100均のシフォン型でも作れますただサイズが小さいので枚数を減らして重ねてくださいハロウィンパーティーのパンにぜひ
たえち♡のおすすめパンレシピ本Amazon(アマゾン)レシピブログの大人気パンレシピBEST100最新版(TJMOOK)658〜2,904円最新私のパンレシピ6つ載せていただいています楽天市場レシピブログの大人気パンレシピBEST100人気ブロガーの本当においしいレシピだけ!(e-mook)968円私のレシピを載せていただいております♪
PayPay株式会社PayPay私はいつもPayPayです!株式会社CrunchStyleときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)定期的に届くお花に癒されます
こちらのバナーをポチッと足あとよろしくお願いします
レシピブログに参加中♪応援よろしくお願いします
にほんブログ村いつもより味が濃いパンなのでそのままで食べすぎるえ?軸は何って?スパークリングワインのコルク
お読みいただきありがとうございました
※みやすさのために書式を一部改変しています。