食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
れんこんと大葉の中華風サラダ
れんこんと大葉の中華風サラダ
れんこんと大葉の中華風サラダ
れんこんと大葉の中華風サラダ
れんこんと大葉の中華風サラダ
れんこんと大葉の中華風サラダ
れんこんと大葉の中華風サラダ
れんこんと大葉の中華風サラダ
れんこんと大葉の中華風サラダ
もう一度最初から見る
1/9

れんこんと大葉の中華風サラダ

今日のレシピの紹介は れんこんのシャキシャキを中華タレで楽しむ一品。 アクセントに大葉を加えて香り豊かに仕上げています。 あっという間にできる副菜です。

材料

  • れんこん
    1/2節
  • 大葉
    5枚
  • 酢(茹でる用)
    大さじ1
  • A ごま油
    大さじ1
  • A 醤油
    小さじ1
  • A 酢
    小さじ1
  • A 鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A 白いりごま
    小さじ2
  • 適量
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • れんこんは皮を剥き、幅0.5センチ程度の半月切りにする。
  • 沸騰したお湯に酢 大さじ1を入れ、れんこんを4分茹でる
  • 茹でている間に大葉をみじん切りにし、調味料A(ごま油 大さじ1、醤油 小さじ1、酢 小さじ1、鶏がらスープの素 小さじ1、白いりごま 小さじ2)を混ぜておく。
  • 水気を切ったれんこんを和えて完成。味が薄ければ塩を少々振って調整する。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画