厚揚げを甘辛ダレで炒め煮して作った丼です。節約料理です。お昼ごはんにもオススメです♪
材料 (2人分)
ご飯
お茶碗2杯分
厚揚げ
1枚
ごま油(炒め用)
大さじ1
目玉焼き
2個
刻み海苔
適量
浅葱
適量
醤油
大さじ2
みりん
大さじ2
酒
大さじ2
砂糖
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
厚揚げは3㎜の厚さに切る。
-
タレを材料を順に合わせておく。
-
熱したフライパンに油をひき、1の厚揚げをサッと炒める。
-
3の中に、2のタレを入れて汁気が少なくなるまで炒め煮する。
-
ご飯に刻み海苔を散らし、タレが染みこんだ4の厚揚げをのせ、その上に目玉焼きをのせる。
-
最後に、小口切りした浅葱を散らす。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
目玉焼きは、半熟がオススメです♪厚揚げを炒め煮した時に、煮汁が残った時は、ご飯に掛けて下さい。
■このレシピの生い立ち
お昼ごはんに思いつきました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。