食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
カボチャとトマトのキッシュ風オムレツ
カボチャとトマトのキッシュ風オムレツ
カボチャとトマトのキッシュ風オムレツ
カボチャとトマトのキッシュ風オムレツ
カボチャとトマトのキッシュ風オムレツ
カボチャとトマトのキッシュ風オムレツ
カボチャとトマトのキッシュ風オムレツ
カボチャとトマトのキッシュ風オムレツ
カボチャとトマトのキッシュ風オムレツ
カボチャとトマトのキッシュ風オムレツ
もう一度最初から見る
1/11

カボチャとトマトのキッシュ風オムレツ

【夏野菜たっぷり!!ふわとろオム🍳】 キッシュ風オムレツ再来〜〜〜!🥺✨👏 ふわとろ!!!かぼちゃの甘みとトマトの酸味がうまい!!!! ちょい前にほうれん草のキッシュ風オムレツのレシピをアップしておりまして、そちらがかなり好評だったので🥬🙇‍♀️❤️ 夏野菜バージョンで作ってみました!!! キッシュというてますけどもパイ生地は使ってないのでキッシュ風でございます。重くなく、かなりあっさりしております。 野菜もいっぱいとれるし、フライパンに流すだけで作れるので🥺🍅ぜひお試しくださいませ〜〜🥺🥰♡

材料

  • かぼちゃ
    1/8個(正味100g)
  • トマト
    1/2個
  • 3個
  • 牛乳
    大さじ3
  • 粉チーズ
    大さじ1
  • 2つまみ
  • 黒こしょう
    少々
  • オリーブオイル
    大さじ1/2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • かぼちゃは5mm厚さの薄切りにし、電子レンジで2分ほど温めて柔らかくする。
  • トマトはかぼちゃと同程度の大きさに切る。
  • ボウルに卵、牛乳、粉チーズ、塩を入れてよく混ぜる。
  • フライパンにオリーブオイルをひいて中火で熱し、①を流し入れ、かぼちゃとトマトを並べ、黒こしょうをふる。
  • 2分ほど焼いて縁が固まってきたら弱火にし、蓋をして7〜10分間蒸し焼きにする。
  • 表面が固まったら火を止め、皿にうつす。

投稿者からのコメント

🙆‍♀️かぼちゃは食べやすい大きさで🆗です!!皮の部分に火が通りにくいので、予めレンジでチンしておきます。 🙆‍♀️味が足りない時はケチャップをつけたり、追いチーズしてもおいしい♡
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画