こんばんは今日はネットで見た泡醤油を作ってみましたレシピはなさそうだったので自分なりに試行錯誤ふんわりお醤油が泡なんです豆腐は電子レンジでとろんと簡単に出来ちゃいます♪泡醤油はステーキ、焼き鳥、焼き魚にも合います♪是非レシピの幅を広げてください(*^▽^*)出汁醤油でも作れちゃいます♪☆泡醤油のレシピ*醤油25ml*ゼラチン1g卵白1個1.醤油を温めゼラチンを溶かす。焦げないように注意、固まらない程度に冷やす2.卵白を氷水で冷やしながら固めのメレンゲを作る。3.メレンゲに1の醤油を少しずつ混ぜる。メレンゲの泡が消えないように少しずつ量は調整してください。全量はいれません小さじ2~3程度なるべく早めにお食べください。*残りのお醤油は醤油ゼリーが出来るのでお刺身に添えるとお洒落ですね(°∀°)b☆とろりん豆腐レシピ無調整豆乳280mlにがり小さじ1注意!にがりによってこの量で固まらない場合があるのでにがりのレシピを参考に分量を調整してください。8割くらいレンジで固まれば余熱で固まります。1.耐熱容器に豆乳とにがりを入れて優しく混ぜる。2.泡はなるべく爪楊枝などで潰しておく3.電子レンジ200wで2分500wで2分冷やす。ご家庭のレンジにより調節してください。あまりレンジにかけるとす(泡の塊)が入ります。今日は味噌ロールパンも焼いていますパン屋さんに行くことも無くなりましたね自宅でパンを焼いている皆さんから刺激をうけ自分でも作るようになったパン今日はペコリでかぼちゃクッキーパンがマネしたいランキング6位に選んでいただけました。昨日の気になるお料理まとめの秋のクッキーレシピにもかぼちゃクッキーパンを選んでいただけたので感謝感激です実は私でも…自分に自信が無くて落ち込むことがあるんです…でもこうして皆さんにレシピを作っていただいたり優しいコメントをいただいたりしてもっと頑張ろうって勇気をいただいてます大感謝ですいつもありがとうございます自分の殻を無くす為にいろいろチャレンジ!でも私の性格両極端なので無理はしないで楽しみたいと思います今日も見ていただいてありがとうございますレシピブログに参加させていただいてます♪レシピブログに参加中♪