食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
レーズン酵母ピーナッツチョコスコーンとレシピブログ大人気パンレシピ本発売決定!
レーズン酵母ピーナッツチョコスコーンとレシピブログ大人気パンレシピ本発売決定!
レーズン酵母ピーナッツチョコスコーンとレシピブログ大人気パンレシピ本発売決定!
レーズン酵母ピーナッツチョコスコーンとレシピブログ大人気パンレシピ本発売決定!
レーズン酵母ピーナッツチョコスコーンとレシピブログ大人気パンレシピ本発売決定!
レーズン酵母ピーナッツチョコスコーンとレシピブログ大人気パンレシピ本発売決定!
レーズン酵母ピーナッツチョコスコーンとレシピブログ大人気パンレシピ本発売決定!
レーズン酵母ピーナッツチョコスコーンとレシピブログ大人気パンレシピ本発売決定!
レーズン酵母ピーナッツチョコスコーンとレシピブログ大人気パンレシピ本発売決定!
レーズン酵母ピーナッツチョコスコーンとレシピブログ大人気パンレシピ本発売決定!
レーズン酵母ピーナッツチョコスコーンとレシピブログ大人気パンレシピ本発売決定!
もう一度最初から見る
1/11

レーズン酵母ピーナッツチョコスコーンとレシピブログ大人気パンレシピ本発売決定!

こんばんはレーズン酵母元種おこしてから少し時間があいてしまったのでスコーンを作りました

材料

  • ☆レーズン酵母元種
    150g(酵母液1対イーグル1)
  • ☆薄力粉
    200g
  • ☆無塩発酵バター
    80g
  • ☆三温糖
    50g
  • 牛乳
    50g
  • ピーナッツチョコ
    216g(コンビニなどに売っている1袋72gを3袋使用)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • ⑴☆の材料をフードプロセッサーにかけるバターが粉に混ざってホロホロの状態です。
  • ⑵1にレーズン酵母元種と牛乳をまぜあわせる。指先でつまむようになじませるイメージ粉が少し残っている状態でも大丈夫です練りすぎると硬くなります。このまま常温で12時間ほど発酵2.5倍まで発酵させます。
  • ⑶生地を伸ばして3分の2のピーナッツチョコを貼り付け三つ折りさらに残りのピーナッツチョコを貼り付けなるべくチョコが出ないように丸めて麺棒で直径20センチの円に伸ばす。オーブンシートを天板にしき生地をスケッパーで8等分にカットする。
  • ⑷常温にて仕上げ発酵6時間ほど全体がふっくらして厚みが1.5倍ほどになるくらいまで
  • ⑸生地をオーブンに入れコールドスタートオーブン180度余熱設定スタートコールより10分焼成

投稿者からのコメント

生地が美味しいレーズン酵母の元種発酵具合をみるとまだまだ元気で香りも良かったこれならピーナッツチョコ無しでも良かったかもでもピーナッツチョコがカリカリっとアクセントがあって美味しい夕飯前なのに食べちゃったやば〜い!ってもう飲み〜ぶどうジュースみたいな長野白ワインの1升瓶ワインが苦手な方にもオススメ初心者向き長野白ワイン➡︎⭐️株式会社アルプス酸化防止剤無添加果実酒アルコール12%飲みやすいのですがアルコールはビールの倍あります。飲み過ぎ注意ですお気をつけて 今月1月21日レシピブログの大人気パンレシピBEST100最新版発売します!ありがたいことに私のレシピも載せていただいておりますご予約は⬇︎こちらからレシピブログの大人気パンレシピBEST100最新版(TJMOOK)発売が楽しみです♪一冊全部が自分のレシピだったらなぁなんて…夢夢思うけれど自分の人生が終わるときに自分だけの一冊の本を作るかなそれは次のステージのためだけの一冊まだまだ先だけど。その為にずっと勉強最高だと思える頂点が私の終わりにしたいから。がんばります。 読んでいただきありがとうございましたレシピブログのバナーをポチッと足あとよろしくお願いします レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 ベーキングパウダーで作るとこんな感じのスコーンチョコチップで作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画