鯛の身のふっくら〜鯛めし😊🌸
best pot でご飯ものを作る時は、材料入れ、火にかけるだけなのにとっても簡単で美味しく作れます🎶
材料
お米
2合
水
400ml
顆粒だし
小さじ2
酒
大さじ1
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
貝柱のだしの素(あれば)
小さじ1
昆布
1枚
生姜
(千切り)1片
刻みネギ(お好みで)
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①米を研ぎザルに上げ15分ぐらい置いて水を切る。
-
②米と水をbestpot に入れ30分吸収させる。
-
③鯛は鱗と内臓を取り軽く塩をふりグリルで焼き、焼き目をつける。
-
④②に調味料を全て入れ、さらに昆布、千切りにした生姜、鯛も入れ、蓋をして中火にかける。
-
⑤沸騰したら火を止め蓋をしたまま15分蒸らす。
-
⑥お好みで刻みネギを入れたら完成✨
投稿者からのコメント
★ポイント★
🔸鯛を焼く際は焼き色が付く程度で完全に火が通らなくても良いです。
🔸鯛のアラでも美味しく作れます。
🔸鯛のアラで作る際も焼いた方が香ばしく仕上がります。
今回のレシピは#bestpotアンバサダー の @petitbonheur.cooking 様に作って頂きました☺️ ぜひ作って見てください👍🏻✨
#おうちごはん
#デリスタグラム
#時短レシピ
#簡単
#時短
#美味しい
#つくりおき
#おうちごはんlover
#土鍋
#鯛
#鯛めし
#主婦
#お祝い
#yummy
#子育て
#無水調理
#bestpot
#molatura
#モラトゥーラ
#蓄熱調理
#三重
#四日市
#萬古焼
#bestpotlife
#めでたい
※みやすさのために書式を一部改変しています。