食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
薔薇饅頭

薔薇饅頭

ベーキングパウダーを使ったお手軽饅頭。ランチにパパッと作れます。

材料 (6個分)

  • 薄力粉
    150g
  • ベーキングパウダー
    5g
  • ひとつまみ
  • 牛乳 (豆乳)
    80cc
  • 砂糖 (三温糖)
    大さじ2
  • 胡麻油
    大さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

  • 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、塩と砂糖を加えてざっと混ぜる
  • 牛乳、胡麻油を1に混ぜて、4〜5分こねる。
  • 2を三等分する。一山から花びら用に丸く伸ばしたのを4枚(丸の大きさは大2、中1、小1)、花芯用の短い棒状のものを一つ作る
  • 花びらを大、大、中、小の順番に端が重なるように並べ、小の端に花芯を乗せて、花芯からくるくると巻く。蒸し器の準備も始める。
  • 4の真ん中を包丁でカットして2等分すると巻きバラの形に。花弁をやや拡げ、端を手で摘んで薄めに整型する。
  • 5の薔薇を小さくカットして胡麻油を薄く塗ったベーキングシートの上にそれぞれ乗せて、蒸しあがっている蒸し器で14〜15分。
  • 蒸し終えたら蓋をしたまま3〜5分待って完成です。
  • 蒸し器でなく、蓋つきフライパンで作る場合は、15分蒸し焼きにした後蓋をしたまま5分待って完成です。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント 我が家では中華風に甘辛く煮付けたそぼろ、野菜、あんこなどと一緒にいただきます。 ■このレシピの生い立ち イースト菌の扱いが下手なので、なんとかBPで饅頭が作れないかと試行錯誤しました。ふわふわ感はイースト菌や酵母には敵いませんが、手軽に作れるので重宝しているレシピです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。

その他のレシピカード

おすすめのレシピ動画