食材から探す
料理名から探す
公式レシピ レシピをよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
高野豆腐のチリソース煮

高野豆腐のチリソース煮

フォロー
いいね:1
保存:1
■保存期間 冷蔵5日/冷凍1か月 ■紹介文 今日は、温かくても冷やしてもおいしくいただける、高野豆腐のレシピをご紹介します。 ケチャップ不使用のチリソースを高野豆腐にしっかりとしみ込ませ、トロッと絡めて仕上げます。 温かいアツアツはもちろん、冷やしても口当たりよくおいしくいただけます。 最小限の材料でご紹介いたしますので、旬の野菜やお好みのきのこ類やお肉を一緒に煮るなど、いろいろなアレンジでも活用いただけます。 ■材料(4人分) 高野豆腐ひと口サイズ 16個(1枚の場合は17g程度×4枚) ■合わせ調味料 水 300ml 鶏ガラスープの素 小さじ2 砂糖 大さじ2 酢 大さじ2 豆板醤※ 小さじ1/2 ■とろみ付け 片栗粉 大さじ1 水 大さじ1 ※辛味が苦手な方はケチャップ小さじ1と差し替えるとよいです。辛味がお好みの方は豆板醤をぜひ小さじ1にしましょう。
■作り方 【1】高野豆腐を40~50℃のお湯に5~6分ほどつけて柔らかめにふっくらと戻します。 高野豆腐は柔らかめにふっくらと戻してから調理しましょう。全体をふっくらと戻すことで、より味がしみ込みやすくなります。 水と熱湯をだいたい半々に注ぐと、だいたい50℃になります。 水で10~15分ほどかけて戻しても構いません。水につけてほったらかしておき、洗い物など他の作業や、他の調理をするとよいです。 熱湯では速攻戻りますが、とても熱いため、この後絞るのに難儀しますので、使わないほうが無難です。 ひと口サイズではない高野豆腐を使う場合は、この後の手順3で切ります。 高野豆腐を戻している間に、次以降の手順に取り掛かると効率が良いですが、無理しない程度に対応しましょう。 【2】高野豆腐が戻ったら、お湯の中で白くにごるまで、もむようにして押します。 ここで白くにごるまで、しっかりともんで押しておくことで、味がうんとしみ込みやすくなります。 【3】水気をぎゅっと絞っておきます。 両手でぎゅっと絞りましょう。 ひと口サイズではない高野豆腐を使う場合は、水気を絞ったあとに4つに切ります。 【4】フライパンに合わせ調味料の材料をよく混ぜ合わせます。 まだ火はつけません。 この時点で砂糖が溶けていなくても、もちろん構いません。全部の調味料が、まんべんなく混ざるようにしましょう。 【5】手順3の高野豆腐を合わせ調味料に浸すように並べ入れて、ふたをし強めの中火にかけます。 【6】蒸気が出たら、弱火にして5分ほど煮ます。 【7】とろみ付けの水と片栗粉をよく混ぜ合わせます。 【8】ふたを外し、煮汁に回し入れて全体をよくかき混ぜながら、1~2分ほどしっかりと火を通します。 もしダマになった場合は、火を止めてほぐすようにすると、ほぐれていきます。白い塊にならない限り、煮汁に多少ムラが出来ても構いません。 火の通りが甘いと、とろみがつきません。しっかりと火を通すことで、とろみがつきます。 【9】保存の際は、 充分に消毒した保存容器 に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。できたてでもおいしいですが、温かいままでいただく場合でも、いったん粗熱が取れるまでいったん冷ますと、さらに味がしみ込んで、おいしく召し上がれます。 ■作り置きのコツ・ポイント 高野豆腐は柔らかめにふっくらと戻してから調理しましょう。全体をふっくらと戻すことで、より味がしみ込みやすくなります。 高野豆腐を戻した際、白くにごるまで、しっかりともんで押しておくことで、味がうんとしみ込みやすくなります。 片栗粉を加えてからは、もしダマになった場合は、火を止めてほぐすようにすると、ほぐれていきます。白い塊にならない限り、煮汁に多少ムラが出来ても構いません。 保存の際は、粗熱を取ってから、充分に消毒した容器に入れて、冷蔵庫で保存しましょう。 できたてでもおいしいですが、温かいままでいただく場合でも、粗熱が取れるまでいったん冷ますと、さらに味がしみ込んで、おいしく召し上がれます。 ■アレンジのヒント 一緒に加えておいしい具材:お好みのきのこ類(特に、きくらげはおいしいです)/玉ねぎ/長ねぎ/冬瓜/オクラ/にんにくすりおろし/炒り卵/たけのこ/豚肉(こま切れ、薄切り、切り落とし)/鶏肉(もも、むね)/ひき肉(豚、鶏) いただく際のトッピング例:一味唐辛子/パクチー/青ねぎ小口切り/しょうが千切り/ 卵で閉じても。 https://mayukitchen.com/freeze-dried-tofu-chili-sauce/

その他のレシピカード

おすすめのレシピリスト

おすすめのレシピ動画