さつまいものホクホクとした食感とバターの香りが食欲そそるひと品です♪
■材料(3〜4人分〔10分〕炊飯時間を除く)
さつまいも 1本(250〜300g)
米 2合
バター 10g
いりごま(黒) 適量
【A】
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
塩 小さじ1
■工程
<1> 米は洗って30分ほど浸水し、ざるに上げて水気を切る。
<2> さつまいもは一口大に切り、10分ほど水にさらして水気を切る。
<3> 炊飯釜に<1>、【A】、水(分量外)を2合の目盛りまで入れて軽く混ぜ、<2>をのせて炊飯する。
<4> 炊き上がったら、バターを加えて底からさっくりと混ぜる。
<5> 器に盛り付け、いりごまをふる。
■コツ・ポイント
さつまいもは水にさらしてアク抜きすると、食感良く炊き上がります。
バターの風味がさつまいもの甘みを引き立てます。