こんにちはみーです☻
今回のレシピは魚嫌いの夫が絶賛したさば水煮缶と生姜の炊き込みご飯です♪
工程写真では土鍋で炊いていますが、炊飯器でポチッと簡単に炊けるレシピです🥰
え!?これさばの水煮缶!??って思わず二度見(えっ笑)しそうになるほど、青魚の臭みなく上品な味わいの炊き込みごはんですよ〜😘
魚嫌い(特に青魚)の夫が、臭みなくて食べやすい、美味い!!と大絶賛しておかわりしていました〜😚ヤッタ-
水煮缶なので面倒な下処理いらず♪骨も気にせずパクパク食べれます🥳こんな簡単にお魚食べれるって最高🙌栄養たっぷりで体も喜んじゃう♡
美味しいPOINTはなんといっても生姜!これは外さないでください🥺♥レシピでは内容量160gのさば水煮缶を使いました🙌ぜひ是非お試しあれ😋
材料 (2合分)
米
2合
さば水煮缶
1缶
生姜
20g
だし汁
適量
A.酒、みりん
各大さじ1
A.醤油
小さじ1
A.塩
小さじ2/3
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
-
①生姜は皮をむき千切りにする。お米は洗っておく。
-
②炊飯器に洗ったお米、さば水煮缶の汁、(A)を加えて混ぜる。2合の目盛りまでだし汁を注ぎ、さばの水煮、生姜を乗せ炊飯する。※レシピでは水+だしパックを加えて炊飯しています。
-
③炊けたらしゃもじでさばをほぐし、全体をさっくりと混ぜる。
投稿者からのコメント
▷POINT・生姜はお好みで加減してください。・だし汁は水+だしの素でも◎その場合はだしの素を小さじ1加えてください◎
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
管理栄養士miiがつくる毎日の暮らしに寄り添うおうちで手づくりのからだにやさしいごはん*°
miiのレシピは家族みんなで食べれる比較的優しい味付けです☻
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いいね♡やフォロー&コメント🗨とても嬉しいです(◍•ᴗ•◍)みんなのパワーを励みにがんばれます♡
コメント&つくれぽ気軽に送って下さい🫶
ご覧いただきありがとうございました☻
#レシピ
#簡単レシピ
#炊き込みごはん
#今日の献立
#炊き込みご飯
#スワイプレシピ
#さば缶
#さば水煮缶
#さばの炊き込みごはん
#miiのさば水煮缶と生姜の炊き込みごはん
※みやすさのために書式を一部改変しています。